プログラミング 初心者 主婦

マカロニ理論

主婦の方には共感や豆知識を若い方には参考を綴っています理論です

夫婦別会計での貯金 マカロニはこんな感じ

 

おはようございます

 

マカロニです

 

よく家計は1つじゃないと

貯金は難しい

家計が1つじゃないから

貯金できないー

 

共働きは貯金が少ないとか

ききますが

 

夫婦別会計でも貯金は

 

できます

 

 

自分の周りを見てもほとんど

家計は1つ

旦那さんはお小遣い制度が

取り入れられていますが

 

マカロニは

旦那の明細知りません

貯金 知りません

お小遣いいくら? 知りません

 

基本 知りません

 

友達と家計管理の話になり

私が上記のようなことを

言うと

 

夫婦なのにさみしいね、、

 

え?!妊娠とか出産で働けない間

ケータイ代とかどうしてたの?!

↑これ結構多い

 

もちろん自分で払ってましたよー

今もねー

 

別会計に慣れすぎてむしろ

1つの家計になったら

どうしたらいいか

わからない

 

え、家計管理一緒にしたら

貯金は夫婦のもの?

2人分になるってこと?

老後資金も

車の買い替え費用も

2人のものってことですよね?

そういうことになるのかな?

 

でもへそくりで個人の資産は

形成するのだろうか、、

 

それがよくわからない

 

マカロニも結婚して始めの

3ヶ月くらいは家計管理一緒に

してました。

 

結婚前に夫もそうすると言って

いたのでそうしていましたが

 

ある日

 

俺 自由にお金使いたいんだけど

 

は?

 

この  は?←また詳細書きます

 

から別会計になりました。

 

別会計になってからは

必要な生活費などを夫から

もらい、自分にかかるお金

ケータイ、保険、ガソリン

こづかいなどなどは

自分で払っています。

 

夫は生活費を渡したら

あとは家のローンや自分の保険など

引かれた残りが

自分の自由に使えるお金のようです。

あとボーナスも。

 

私は先取り貯蓄のあと

自分の必要な支払いをしたら

残りは貯金しております。

 

夫婦別会計は危ないと言われますが

結局ポイント は

 

先取り貯蓄

 

だと思います

 

先取り貯蓄って最初はうまく

いきませんでしたが

 

家計簿を書いて

見直し、

袋に分け

見直し、、

 

を繰り返してやっと

できるようになりました。

 

はじめは5000円くらいから

先取りし

やっと50000円までできるように

なりました

 

家計簿はつけたままじゃなく

しつこいくらい

見直すのが大事です。

 

見直すことにより、

この時期お金がいる

じゃあ予備の予算を増やそう

この支出は減ってるから

予算を減らそう。

 

来年子供の小学校入学

スーツやら入学用品

の積み立てを始めよう

など家計簿プラス

自分のライフプランを

考えながら

予算立てしていくと

突破的な支出も乗り切れます。

 

あと大事なところ

 

生活費をいただくときは

 

多めにいただきましょう

 

突然の出費に対応しやすくするため

 

きっちりいただくのではなく

 

このくらいの予算プラスα

 

くらいの気持ちでいただきましょう。